LIIFE STYLE

最強の手帳術 ~自分の人生を歩むためにコンパスを作れ~

みなさんこんにちはー!!

2023年ももう残すところ3ヶ月となりましたね

新年に立てた目標は達成できましたか?

私は全く実行できませんでした

本当に目標すら忘れている時さえありました

そこで、今日はスケジュールの大切さや、

時間の有限さを改めて確認したいと思い、

記事を作りました

手帳術の一つ

参考としたのは2つの動画です

この100年カレンダーは私も現在行っております

全ての始まり~

全ての終わりまでを考えることから

「今」が始まるかもしれませんね

大谷翔平選手

「人生設計ノート」と「マンダラチャート」は

非常に有名になりました

夢を叶えること・目標を達成すること

→成功や達成するイメージを持つ

さらに日常の行動レベルにまで落とし込むことで

実際に成功し、改善することを繰り返していくことが

非常に大切なことです

花巻東高校の恩師である佐々木監督の

目標設定の仕方や日々の過ごし方も、

高校年代を教える私には、

非常に刺さる内容でした

佐藤の手帳術

私自身、文房具は好きで、

以前はモレスキンA4を愛用していました


ただ仕事や環境の変化によって、

業務の複雑化や関連のあることが多くなりました

そこで、今年1年を振り返ると、

1日の時間の使い方が雑になってしまっている

と思うようになりました

スケジュールの管理のために

1週間の予定でさえ、変化したり、

突発的なことが増えることが多くなりました

そして気づいたら今年は、

30歳という歳に

手帳会議実施!!

そこで、もっといい時間を過ごしたいし、

もっと大切にしたいと思いますので、

手帳会議を行いました

理念・ミッション+100年カレンダー

これらは全てダヴィンチシステム手帳に

保存していくようにしました

基本的に「置き手帳」として持ち歩かず、

自分の基地となるようなイメージですね

自分のところにくる仕事やタスクは

理念に沿っているかを確認する

コンパスのような役割を果たすようにしたいと

思います

ほぼ日手帳との出会い

今年ははじめて「ほぼ日手帳」を

使ってみたいと思います

使うものは

ほぼ日手帳(HON)


手帳に書き込む流れとして

月間:チーム予定(ゲームや遠征など)

週間:TR計画、対策やゲームまでのTRの予定を記入

1日:行ったTRや1日のタスク管理、達成度、結果、気付き、感情を記入

そして、ほぼ日に記入されることは確定した予定のみ!!

仮スケジュール帳の導入

一度最初でも書きましたが、

めちゃくちゃ変更が多い!!

コンディション、スタッフの予定、

チームの動きや士気などなど

ありとあらゆることが起こります

その度にスケジュール帳を

開いて消して、書いて

また、消して、書いて

もう開くことが嫌になるという

現象も起こりました

また、手帳が汚れることも

経過を楽しめるんでしょうけど、

雨、風、雪、強烈な日差しなどで、

痛みすぎていました

そして、現場で受けた依頼をやり忘れていたり、

メモをとったのに、行方不明に、、、

そこでやり慣れているタスク管理をやりながらも、

とりあえず書き込める、

そして、断わったり、役割分担を実施したりするために

今年は仮スケジュール帳を用意してみたいと

思います