今回の記事は「ルーティン」についての記事を書いてみようかと思います。
私の大好きなYoutuberのparanoiaさんの動画を参考にさせてもらいました。
下記URL↓
それではいきましょう!
皆さんは朝、起床してから夜寝るまでの時間で、
意識的に時間を使えていますか?
なぜなら私たちは無意識のうちに行動するように脳にプログラミングされていると言ってもいいでしょう。
朝、スマホのアラームで起床し、約7~8時間の業務。
そして帰ってくると疲れ果て、
ファーストフードで食事を済ませ、
ゲームやサブスクでコンテンツを消費する。
めちゃくちゃ耳が痛い。
しかし、あれだけ変わりたい、成長したいと思っていても、
変われない。
動画ではDan Koe(ダン・コー)さんのコンテンツを参考に作られていて、
4つの習慣について展開されていました。
それは「マインド・体・ビジネス・人間関係」です。
これらはサラリーマンやこの記事の読者にはブッ刺さるのではないでしょうか。
かく言う私も30代のフリーランス。
非常に参考にさせてもらうことばかりでしたので、
全ては動画を見ていただくとして、一部をシェアさせていただきます!
「インプットそのものがドーパミンの供給源になるんだ」
こちらは動画内で登場する言葉です。
私たちも読書は大切だ。
ということは理解しています。
しかし、実際に行動したりする人はどれくらいいるでしょうか。
私も飽き性で、すぐに新しいものを探してしまうことがあります。
しかし、有益な情報を浴び、自分の中で咀嚼し整理、
そして行動に移し、継続していくという行動が必要。
だからこそ、淡々と自己成長していける
「ルーティン」が必要なんですね。
私も今回の動画をフルで見ていて、
自分に最適化したルーティンを作ろうと思いました。
特に記事では触れませんでしたが、
朝散歩やトレーニング。
これらは本当に幸せに直結していると思います。
脳を最大限に使うために、時間帯まで考えて行動してみたいと思います。
また、アウトプット用の記事で実際のルーティンを紹介できればと思いますので、そちらも合わせてお読みください!!
それでは、また!!